有機溶剤のリサイクル・蒸留再生
今日、日増しに深刻化しつつある地球規模の環境問題。
我が国においても様々な環境問題がクローズアップされ、企業には「造る責任」・「使う責任」・「捨てる責任」が求められて来ました。 しかし、昨今ではさらに「リサイクル責任」も求められるようになりました。
弊社は半世紀以上にわたりこの問題と取り組み、使用済み溶剤の蒸留精製事業を本業として継続してまいりました。 その企業理念は、3R。すなわち、廃棄物の発生抑制〔Reduce〕・再使用〔Reuse〕・再生使用〔Recycle〕を通じた提案であります。
使用済み溶剤の蒸留精製に長年携わってきた経験と研究開発により完成した当社独自のテクノロジーは新たなテーマにも飽くなき挑戦を続けています。 さらに、再生後に発生する蒸留残渣にも注目。これを焼却し廃熱を回収、蒸気を発生させ蒸留熱源に利用しています。 まさに「マテリアルリサイクル」から「サーマルリサイクル」へ。 こうした事業展開は、塗料業界内のみならず、異業種のお客様からも高い評価をいただいております。 弊社の開発したシステムは、資源の還元、有効利用を追及したひとつの回答であり、「社会へ対する静脈企業」として日夜、研究開発に取り組んでおります。
今後もその理念を常に胸に抱きお客様のために私共、太平化成は日々、精進努力してまいる所存です。

                                                                         太平化成株式会社
                                                                         代表取締役社長   百目鬼 健

太平化成は社会的役割と、

地球環境の責任を考えています。

今や、地球環境で取組まれている環境問題。私たちはこのテーマに無関心でいられません。

太平化成は独自のテクノロジーでウェイストソルベント(使用済溶剤)のリサイクルシステムを確立させた企業です。